山部ネタ

山部ネタ

山部村の栄光とレガシー – ものごころついた頃には山部村も山部町もなかったのか!

山部村が1919年(大正8年)から山部町となる1965年(昭和40年)まで存続しでも山部町はその一年後の1966年(昭和41年)にはもう富良野市に併合された ということで考えてみると山部の栄光と遺産ってほとんどが山部村の時代のもので、私の子...
山部ネタ

ついに今夜は山部ふれあい祭りの前夜祭ビアフェスタだよ(写真はイメージです。実際のビアフェスタとは異なります。バンドはいません。)

ついに今夜は山部ふれあい祭りの前夜祭ビアフェスタですね。天気も良くて気温も高くてビールを飲むには最高のコンディションになりそうです。実際のビアフェスタにバンドは来ません。(汗)会場もこの場所ではありません。たぶん芝生のほうではないかと。行っ...
山部ネタ

おーい!8日(土)と9日(日)は山部真夏の祭典「山部ふれあい祭り」が始まるよー山部中央公園にみんな集まれー(の図)

山部夏の大イベントの一つと言えばこの山部ふれあい祭りです。場所はこの写真の山部駅前の山部中央公園で開催されます。 詳しくは商工会のページを見てくださいね。毎年大勢の人が集まりますよ。 第55回 山部ふれあいまつり開催のお知らせ
山部ネタ

山部で見つけた鉄道客向けの広告看板 – 私が子供だった頃の鉄道はいつも混んでいたから

昔は鉄道と言えば混むものと言う感じでいつも混んでいた印象があります。だからこそ鉄道から見える広告にはかなりの価値があったのでしょう。時代を感じますね。そんな鉄道客向けの広告看板が山部の外れ新得側に残っていました。広告の内容から考えるにこの路...
山部ネタ

(イメージです)超絶コスプレイヤーが案内する現在の山部の国道沿い町並み

現在の山部の国道沿いにはコンビニが二軒スーパー?が一軒飲食店が数軒魚屋さんが一軒ガソリンスタンドが一軒床屋さんが二軒その他が軒を並べています国道そのものの交通量は観光シーズンなどはかなり多い方です
山部ネタ

人知れず世界連邦平和都市宣言北海道発祥の地が富良野市山部

富良野市山部の駅前にあるこの世界連邦平和都市宣言の塔はかなりレアなようである。塔自体もレアであり宣言もまたレアであろう。 アメリカ合衆国のような連邦制が地球規模で敷かれれば世界から戦争がなくなり地球は平和になるだろうという思想なんだとこの看...
山部ネタ

富良野市山部の名所とは

富良野市の山部駅にある名所案内看板です。いつくらいに設置されたものでしょう。看板自体はあまり劣化していなく綺麗ですがフレームはかなり劣化しています。わりと最近のものなのかあるいは意外と昔のものなのか。 富良野芦別道立自然公園ってあまり耳慣れ...
山部ネタ

富良野市山部の国道沿いにある右から読む横書き文字と古めかしい扉

山部の農協向かいの倉庫の壁には右から読む文字が書いてある。しかもその扉はとっても古めかしい。この倉庫は果たして築何年なんだろう。横書きの文字を右から読んでいた時代って大正時代?ここだけ違う時代にタイムトラベルしたみたいだ。
山部ネタ

山部から見る芦別岳その美しき山並み(人物は3DCG合成です)

芦別岳山頂を頂点としてまずその手前に半面山等二つの山々が存在している。旧道沿いには夫婦岩がありそのもっと富良野側にはウルトラセブンに出てくるウインダムを思わせる山がありそのさらに富良野側にもピラミッド型の山がある。目を夕張側に向けるとそこに...
山部ネタ

富良野市山部に鏡に映った逆さまの芦別岳のシーズンが来た!

ついに来ましたね。鏡に映った逆さまの芦別岳を見ることができるシーズンが。貴重ですね。いろんな条件が揃わないと水面が鏡のようになりませんし、そもそも芦別岳の山頂に雲がかかってはダメです。水田に水が張られしかも風が弱くそれでいて芦別岳に雲がかか...
山部ネタ

山部駅の赤レンガ倉庫は明治時代に建設された灯油ランプの保管庫だった

山部駅には立派な赤レンガ倉庫があるんですが、どうやらこの建物が建設されたのが明治44年(1911年)らしいです。扉の建物財産標にはそう書いてあります。最初この山部駅は信号場として1900年12月2日に開設され、後の1901年4月1日に一般駅...
山部ネタ

山部平和の塔前でハートのポーズ

あまり知られていませんが山部の駅前には平和の塔があります。