
3年前に閉校となった富良野市山部中学校に行ってみた
運動会の時とか学芸会の時とか大勢の人が訪れていたんですけどね。私の記憶の中の山部中学校はにぎやかで華やかなイメージしかありません。...
運動会の時とか学芸会の時とか大勢の人が訪れていたんですけどね。私の記憶の中の山部中学校はにぎやかで華やかなイメージしかありません。...
なんと言っても5月は寒くない。さらに日が長い。ロードバイクで遠くに出かけても帰りが暗くなる心配が少ない。夏がまだなので常にこれから...
この写真を撮った時はああやっぱり冬は来るんだと思った。思えば去年は去年の春から冬が来るのが嫌だった。春に冬を嫌がり夏に冬を嫌がりも...
去年の4月4日は4月に入っても郊外にはこんなに雪があったんだな。でもこの日にロードバイクに乗っているので寒くはなかったんだろう。今...
宇宙からのお客様も道に迷うみたいです。UFOのカーナビが地球仕様になっていないのでしょう。
いまは冬なので去年撮りためた写真を最近のものから整理しています。その過程であ、合成したいなってものを合成しています。
ヘルメットが古いDaz Studioのアセットだったので適当にシェーダーかけました。まあ本当はバイクに乗っていないのだからヘルメッ...
自分が写した写真にDaz Studioでキャラを合成する試みもどうしても単調な構図になってしまうのでより立体感のある構図を模索中で...
清水山の展望台兼駐車場で一休み。どっちがどっちのクルマ乗ってきた?
今日から2023年、新しい年です。令和でいくと令和5年です。今年も良い年になるといいなあ。
それにしても富良野市山部ではめったに若い人を見ません。同じく子供もめったに見ません。とは言うもののたまに子供や若い人を見るとテンシ...
なんかどうしても私の中ではイブがメインになってしまうけど今日が本当はメインなんですよね?