
山部駅の赤レンガ倉庫は明治時代に建設された灯油ランプの保管庫だった
山部駅には立派な赤レンガ倉庫があるんですが、どうやらこの建物が建設されたのが明治44年(1911年)らしいです。扉の建物財産標には...
Daz Studioによる富良野近郊の3DCG合成写真とAIアート
山部駅には立派な赤レンガ倉庫があるんですが、どうやらこの建物が建設されたのが明治44年(1911年)らしいです。扉の建物財産標には...
あまり知られていませんが山部の駅前には平和の塔があります。
山部中央公園にある時計台。噴水の中に立っている。
この国道が曲がった先からメロン街道は始まり布部までに10件近くのメロン農家の直売場が国道沿いに軒を並べる。観光シーズンになればいつ...
山部中央公園のステージって芦別岳をイメージしているんですかね?山々の形になっています。 そういえば山部は名前の通り山々に囲ま...
山部中央公園は山部の中央部にあり山部住民の憩いの場にもなっている。この公園は山部駅の正面に位置し近くには小学校や支所、ガソリンスタ...
元ネタは山部村広報誌「伸びゆく山部」昭和32年9月10日号山部出身で札幌在住の知り合いに教えてもらいました。 どこで目にした...