芦別岳

ブログ

山部村に100名を超える選手団が集まり芦別岳で山岳競技が行われたことがある。昭和32年9月21、22日のことだ。

元ネタは山部村広報誌「伸びゆく山部」昭和32年9月10日号山部出身で札幌在住の知り合いに教えてもらいました。どこで目にしたか何で見たか忘れましたが、昔の山部駅が多くの人でごった返している写真を見たことがある。ひょっとしてこの芦別岳山岳競技当...
スナップ写真

1週間前の山部は暖かだったのにな

10月1日の富良野は暖かだったのに今日の富良野は寒いです。黄金色の季節の次は白い季節がやって来ます。
スナップ写真

芦別岳の前でコスプレしてみた

後ろにドラゴンが来ていた。
スナップ写真

愛馬と一緒に

馬がテーマの海外のドラマを観ると自分も馬に乗ってみたくなります。
スナップ写真

山部の愉快な仲間たち今日の芦別岳の前で

水田がいくらか黄金色になって来たかな。今日は暖かくて良い天気でした。
ブログ

畑とバーチャルモデル、後ろに芦別岳

ここから見る芦別岳はなかなかいい条件が難しい。大抵はかすんでいたり雲に隠れていたりする。この時は絶好のコンディションだった。
ブログ

芦別岳の前でバーチャルなモデルを撮影

芦別岳の前で仮想のモデルを撮影してみました。
ブログ

灯台下暗し、すぐ近くにロールがあった

今日は山がかすんでいたけどPM2.5なんだろうか。麦稈ロールなのか牧草ロールなのか分からないけど、こんな近くにロールが転がっていたなんて。
幻想写真

芦別岳を目指せ

芦別岳を写した写真にDaz Studioを使って人物と乗り物そしてドラゴンを合成しました。
ブログ

いま富良野は黄色い花のシーズン

いま富良野では、この黄色い花があちらこちらで咲いているようです。この写真は6月14日に撮影したものです。そしてもう少ししたら紫の花が咲くシーズンです。
幻想写真

山部の水田に芦別岳が逆さまに映って

6月14日撮影した水田の写真に狼と妖精をDaz Studioで合成しました。
幻想写真

妖精と逆さまの芦別岳

ファンタジーっぽく妖精と逆さまの芦別岳を合成してみた。