山部ネタ 写真は20年前の9月24日だけど仮想登山は、これが登山!という芦別岳の登山道に差し掛かる これが芦別岳の登山道なんですよね。道幅は一人分しかなくて周りからはいろんな植物が覆いかぶさってくる。山頂付近以外ではこんなに開けているのは稀です。たまに視界が開けて周りの景色が見えると足を止めて見入っちゃいますね。視界が広がると心もなんだか... 2023.07.25 山部ネタ
山部ネタ 芦別岳新道を一時間くらい登って「見晴台」にて記念写真 – 芦別岳プチ登山ならここでいいんじゃない? 20年前の写真にはなりますが芦別岳新道を1時間くらいかけて登ったところにある見晴らし台という場所です。名前の通り見晴らしがよく平らになっておりけっこう広い場所です。けっこう広いと言っても四畳半くらいでしょうか。ここからでも充分景色は綺麗です... 2023.07.20 山部ネタ
山部ネタ 「呻吟坂序曲」だなんて昔の人はカッコいい名前をつけたものです。登り始めてほどなく芦別岳登山道で。(写真は20年前に撮影) 芦別岳の登山道その新道は旧道に比べて登るのが比較的に楽だとされていますが、その新道でさえ登り始めていきなりは激坂が続きます。だから呻吟坂序曲なのです。呻吟(しんぎん)とは辞書で調べると「苦しみうめくこと」とあります。これから苦しみうめくこと... 2023.07.19 山部ネタ
山部ネタ もしも山部駅舎がオープンカフェになったら眺める景色がいいだろうな、の想像図 山部駅は山部地区の中心部にあるけど芦別岳方向に眺めを遮る高い建物がないので芦別岳連峰をじっくり眺めることができます。この芦別岳連峰の様々な形が気に入っています。特にピラミッド型の山が気になります。ちなみに芦別岳山頂って見る角度によってまるで... 2023.07.19 山部ネタ
山部ネタ 山部から見る芦別岳その美しき山並み(人物は3DCG合成です) 芦別岳山頂を頂点としてまずその手前に半面山等二つの山々が存在している。旧道沿いには夫婦岩がありそのもっと富良野側にはウルトラセブンに出てくるウインダムを思わせる山がありそのさらに富良野側にもピラミッド型の山がある。目を夕張側に向けるとそこに... 2023.06.25 山部ネタ
スナップ写真 山部から見る芦別岳ほど均整の取れた山並みは見たことがない 芦別岳山頂を頂点として山並みが山部の町を包んでいる。その均整の取れた山並みは他では見たことがない。見事なプロポーションでそこに佇んでいる。 2023.06.23 スナップ写真
ポートレート 鏡のような水面にはなかなか出会えないけど芦別岳が映る水田は長く楽しめますね あったり前と言えば当たり前なんだろうけど、この水田に映る芦別岳ってけっこう長く楽しめるんですね。そんなに急に稲は大きく育ちませんですしね。ただなかなか出会えません。天気が良くて芦別岳の山頂が見えて水田には綺麗な水が張られさらに風が弱い日には... 2023.06.14 ポートレート
幻想写真 合成写真が全然ウケないので奇をてらってみたが、、、 そもそも富良野市山部というなんの知名度もない風景の写真に自分の分身であるアバターを合成しても第一ほとんどの人は山部という場所を知らないのだから合成であろうが合成でなかろうが関係ない。で、全然ウケないので奇をてらってわざと変わった行動をして他... 2023.03.18 幻想写真
スナップ写真 芦別岳とバイカー(人物とバイクは合成です) バイクってけっこうな春先からけっこうな晩秋まで爆音を響かせていますよね。自転車で走っても滅茶苦茶寒いのにバイクならなおさら寒いんだろうなと思っていつも聞いています。富良野近郊を自転車で走っていても必ず何台かはバイクとすれ違うか追い抜かされま... 2022.11.21 スナップ写真
山部ネタ 山部村に100名を超える選手団が集まり芦別岳で山岳競技が行われたことがある。昭和32年9月21、22日のことだ。 元ネタは山部村広報誌「伸びゆく山部」昭和32年9月10日号山部出身で札幌在住の知り合いに教えてもらいました。どこで目にしたか何で見たか忘れましたが、昔の山部駅が多くの人でごった返している写真を見たことがある。ひょっとしてこの芦別岳山岳競技当... 2022.10.16 山部ネタ