
小麦畑って一か月でこんなにも変わるんですね
2020.7.15撮影 同じ場所の一か月前がこれです。 2020.6.13撮影 小麦って夏場だと一か月でこんなにも成長す...
2020.7.15撮影 同じ場所の一か月前がこれです。 2020.6.13撮影 小麦って夏場だと一か月でこんなにも成長す...
かなりハート型に近い雲だ。
収穫間近の小麦畑に風が吹くと麦の穂が様々になびいて綺麗です
美瑛と上富良野は隣同士なので風景も似通っている。このような美瑛のような丘陵地帯が上富良野にもある。
夏になると富良野の山際を自転車で走っているとかなりの確率で出会うことになるこの看板です。主に熊が目撃された地点を挟むように道路の二...
自分の写した写真の原型が保たれていないほどの修正。画像編集ソフトでいろいろいじれて自由度が増すけど自分の気に入った画像にはならない...
富良野市民にはお馴染みのこの堤防。河川敷や堤防にはいつも利用している市民の姿があります。さらに近くには北の国からに出てきたものがた...
雲にもいろいろありますね。ハート形の雲や天使を思わせる雲、龍神様を思わせる雲などです。そんな雲を見かけると嬉しくなります。
風景写真にDaz Studioを使って人物を3DCG合成しています。バーチャルモデルの誕生です。これだとコロナ過でも安全ですね。
清水山のひまわり畑ことしも現れるんでしょうかね場所も同じところかな
先日放送された北の国から初恋を見ていてラストシーン近くに流れた橋の重なるシーンは見覚えがあったのでたぶんこの橋なんだろうなと思う。...
芦別岳の山頂へは富良野市山部が一番近い。芦別岳の山頂を頂点に左右にいろんな山々が見える。様々な山の形がある。