
今年も残すところあと二週間となりました
いまは冬なのであとは春を待つだけですね。また春が来るんだなあ。
Daz Studioによる富良野近郊の3DCG合成写真とAIアート
いまは冬なのであとは春を待つだけですね。また春が来るんだなあ。
バイクってけっこうな春先からけっこうな晩秋まで爆音を響かせていますよね。自転車で走っても滅茶苦茶寒いのにバイクならなおさら寒いんだ...
元ネタは山部村広報誌「伸びゆく山部」昭和32年9月10日号山部出身で札幌在住の知り合いに教えてもらいました。 どこで目にした...
10月1日の富良野は暖かだったのに今日の富良野は寒いです。黄金色の季節の次は白い季節がやって来ます。
後ろにドラゴンが来ていた。
馬がテーマの海外のドラマを観ると自分も馬に乗ってみたくなります。
水田がいくらか黄金色になって来たかな。今日は暖かくて良い天気でした。
ここから見る芦別岳はなかなかいい条件が難しい。大抵はかすんでいたり雲に隠れていたりする。この時は絶好のコンディションだった。
芦別岳の前で仮想のモデルを撮影してみました。
今日は山がかすんでいたけどPM2.5なんだろうか。麦稈ロールなのか牧草ロールなのか分からないけど、こんな近くにロールが転がっていた...
芦別岳を写した写真にDaz Studioを使って人物と乗り物そしてドラゴンを合成しました。
いま富良野では、この黄色い花があちらこちらで咲いているようです。この写真は6月14日に撮影したものです。そしてもう少ししたら紫の花...