
芦別岳を目指せ
芦別岳を写した写真にDaz Studioを使って人物と乗り物そしてドラゴンを合成しました。
Daz Studioによる3DCG合成写真
芦別岳を写した写真にDaz Studioを使って人物と乗り物そしてドラゴンを合成しました。
いま富良野では、この黄色い花があちらこちらで咲いているようです。この写真は6月14日に撮影したものです。そしてもう少ししたら紫の花...
6月14日撮影した水田の写真に狼と妖精をDaz Studioで合成しました。
ファンタジーっぽく妖精と逆さまの芦別岳を合成してみた。
北星神社と芦別岳に美女を配してみた。北星神社をググると北星神社は日本に二ヶ所しかないようだ。山部の北星神社と千葉県我孫子市の北星神...
昨日(6月5日)やっと鏡に映った芦別岳を見ることができました。基本的には風があったので、ほんの一瞬の出来事でした。なかなかないチャ...
馬車がロンドン仕様です。昔のほんとの山部の馬車ってどんなだったんだろう?子供の頃はごくふつうに道路に馬糞がいっぱい落ちていた。
当たり前だけど富良野には実に様々な道路が縦横無尽に伸びている。そしてその道路の一つ一つが毎日誰かの人生を運んでいる。華やかなスター...
稲が育ってしまうと水面が見えなくなるので、ほんと今だけの景色です。というか稲が育てばそれはそれで見ごたえがありますけどね。水面に芦...
苗を植えたばかりの水田が一番水が綺麗な気がします。あとこれで無風ならベストなのですが。
富良野の桜のシーズンも終盤になったころの残雪の芦別岳。麓郷街道の桜はまだまだ見頃だった。熊出没注意の看板もあちらこちらに増えてきた...
ついに富良野にあの季節がやって来ました。そうです。逆さの芦別岳が拝めるシーズンが。 水田に水が張られ苗が植えられる頃、このシ...