
山部に広がる稲穂の海
山部ってメロンってイメージあるけど水田も多いね。
山部ってメロンってイメージあるけど水田も多いね。
6月14日撮影した水田の写真に狼と妖精をDaz Studioで合成しました。
稲が育ってしまうと水面が見えなくなるので、ほんと今だけの景色です。というか稲が育てばそれはそれで見ごたえがありますけどね。水面に芦...
今時期の富良野は水田に水が張られ田植え真っ盛りのシーズンです。北海道の内陸部で海からは遠い富良野に水田の海が広がります。
富良野には水田がたくさんあって、それらの水田に一斉に水が張られると、まるでそこに海があるように見えなくもありません。想像力次第です...
富良野地方の五月の下旬は、水田に水が張られ、稲が植えられて、それが残雪の山々を映し出す季節です。
2020.9.2山部にて撮影 9月上旬にはまだ稲は刈り取られていない。富良野では10月下旬には雪が降る時がある。雪が積もる時がある。...