
夏の日の美瑛の丘
2020年7月25日拓真館近く いよいよ美瑛富良野も春ですね。待ちわびた春です。
Daz Studioによる富良野近郊の3DCG合成写真とAIアート
2020年7月25日拓真館近く いよいよ美瑛富良野も春ですね。待ちわびた春です。
2020.7.30麓郷 麦稈ロールを目にするとなんだか秋を連想してしまうが7月30日はまだまだ夏の真っ盛りなので遠くには散水機が活躍...
今シーズンの目標は坂道を飛ばすこと。坂道を足の回転を速くしてスピード出して登ることだ。自転車での目標は以上だけど、写真撮影での目標...
2020.7.30中富良野町吉井農場 美瑛富良野の七月終わりころから八月の頭にかけて畑にコロコロころがっているやつを牧草ロールだと思...
2020.7.31富良野市清水山
2020.7.31清水山 7月の終わりは夏の真っ最中ではあるが、その一か月後には秋を控えている。夏の終わりが見えてくる時期でもある。...
2020.7.31清水山 富良野にはワイン用のブドウ畑がたくさんある。横から見るワイン畑もあるが、どちらかと言えば下から見るブドウ畑...
2020.8.8東富丘 大麓山はドラマ北の国からにもたびたび登場する山です。麓郷観光ではよく目にする山です。 名前の由来は以下...
2020.8.8富丘更生 自転車で美瑛富良野を走り回る時によく足を止める場所の一つです。
2020.8.8清水山 曇りの方が花はきれいに撮れるという人がいるが、私の場合はやはり太陽が燦燦と輝いていて欲しい。青空が白い雲より...
2020.8.12布礼別 個人の感想ですが、当時この雲が麒麟に見えたので、撮影しました。雲をどう見るかは個人の自由なので、私は雲にい...
2020.8.12布礼別 時々畑でまったく動かない農夫を見ることがある。そういう時には、あああれは案山子なんだなと思う。でも別の日に...