ブログ かなり葉を落とした富良野市山部の紅葉 木々は多くの葉を落としましたが、それでもまだ太陽光線に紅葉が映えます。木々がすべて葉を落とした頃には白い季節がやってきそうです。昨日も晴れでしたが今日は昨日よりかなり暖かく感じました。やっぱり寒いより暖かい方が良いですね。 2021.10.24 ブログ
幻想写真 山部の山辺の夕方、ロボットに会う 山部の田舎に巨大ロボットを登場させたかったが、全体が写真に収まるサイズだと全長はせいぜい10メートルくらい?になってしまった。 2021.10.22 幻想写真
幻想写真 清水山のスーパーカー 富良野市の清水山も随分とダイナミックな場所です。ワインハウスにワイン工場そしてブドウ園にぶどう果実工場。さらにはカンパーナ六花亭、ペンションにカフェ。芦別方面からの観光客の抜け道にもなっており多様性に満ちています。写真は清水山にある景観台。... 2021.10.21 幻想写真
ブログ 富良野の平地の紅葉は真っ盛り 明日から富良野地方も天気は下り坂なので今が一番紅葉がきれいな時期なのかもしれません。前回よりもこの場所の紅葉は進行したようです。一方で葉っぱも散り始めました。紅葉と落ち葉の追いかけっこはどちらが勝つのでしょう。 2021.10.16 ブログ
ブログ 秋深まりゆく山部の山辺 山部の山辺の紅葉はこんな感じだけどSNSを見てみるともっと鮮やかな紅葉もあるようで同じ北海道でもその紅葉の仕方には違いがあるようです。今年の山部付近の紅葉は平地を見る限りはいつもよりその鮮やかさが劣っている気がします。これもきっと気温が高め... 2021.10.15 ブログ
幻想写真 富良野は紅葉真っ盛り 富良野の紅葉はおそらく今が最盛期なんでしょうね。数日後にはグッと気温が下がるようです。そしたらもっと色が濃くなるのかな。それとも枯れてしまうのかな。初雪もそろそろありそうですね。 2021.10.14 幻想写真
ブログ 天高く秋晴れ 今日の富良野、朝は滅茶苦茶寒くてストーブを焚いたけどその後霧が晴れると天高く秋空が広がり室内は暖かくなってきました。でも外はきっと寒いんだろうな。ネットで調べると10度しかありません。日向で体を動かしていればなんとかしのげる寒さかな。でもこ... 2021.10.12 ブログ
ブログ 昨日の夜は23度近くまで気温の上がった富良野 昨夜は変な気候でした。昼間より真夜中の方が気温が高くて外気温がもうちょっとで23度に達するところでした。室内の温度計は24度を指していました。寒いと思って厚着をしていたので暑くて汗が出てきてどうしたんだろうって思いました。これも地球温暖化の... 2021.10.11 ブログ
幻想写真 ダイヤモンド芦別岳 今のこの時期そしてこの角度が調度芦別岳山頂に太陽が沈むロケーションでした。写真の車と人物は3DCG合成です。リアルに写真を写す場合はちゃんと交通ルールを守って安全に撮影しましょう。 2021.10.11 幻想写真