2024-01

スナップ写真

21年前の夏の富良野神社に初詣に行ってきました

写真は21年前の夏の富良野神社です。山部から富良野神社に初詣に行く人もいるらしいですが、私は生まれてから数回しか富良野神社には行ったことが無いです。それも北の国からのロケ地撮影の目的で富良野神社に行ったのがほとんどです。なので富良野神社にお...
幻想写真

空知川堤防から旧富良野市役所方面を見たら眼下にクリスタルドラゴンがいた、の想像図

そういえば富良野市役所が新しくなってからまだ一度も近くにさえ行ったことないな。というか工事中の市役所にも近づいたことはなかった。どんだけ俺は家に閉じこもっていたんだ!何年も。
スナップ写真

都会を感じた田舎の大きな橋

富良野の山部側の端にあるこの大きな橋は近くで見るととても迫力がある。なんか大都会を感じてしまう。 ハリウッド映画のアクションシーンが撮れそうな橋だ。
スナップ写真

へそ大橋、今まで何回この橋を渡っただろう

この橋を私はへそ大橋と呼んでいるが正式名称ではない。山部から富良野に行くにはこの橋を渡るのが一番近い。何回くらいこの橋を渡ったのだろう?車で渡るのが一番多いけど、自転車でも何回も渡っているし、山部からランニングして渡ったこともある。数は少な...
幻想写真

異世界に飛ばされた私は足元にいた小さなカメラマンに写真を写されてしまう

21年前に富良野で写した花の写真が綺麗だったので何かできないかと思って小さなカメラマンを配置してみました。道端の花って想定外に綺麗です。
山部ネタ

田舎道と石綿の山

今ではメッチャ嫌われている石綿だけど、この町には実際かつての石綿の山があるんだから仕方ない。あるものを無かったことにはできない、そういう日常だ。西を見れば雄大で美しい芦別岳が視界に広がる山部だが、東を見れば否応なしにかつての石綿の山が目に入...
風景写真

ブロンド美女と芦別岳へと続く夏の田舎道

やはり芦別岳は美しいです。芦別岳を取り囲む山々の織り成す対称性が美しいです。芦別岳山頂はよく雲におおわれていて、山頂がスッキリ見通せる日はラッキーです。
ブログ

芦別岳と麦の海

山部は麦畑より水田の方が多い気がする。この写真は21年前のもの。8月6日に撮影しているので稲穂ではないと思われ。段々になった後ろの段にも同じものが植えられていると思われ。きっと昔水田だったところに麦を植えたんだと思う。現在はここには何が栽培...
風景写真

芦別岳へと続く夏の田舎道

田舎道が芦別岳へと続いていくだけでワクワクします。決して山頂にまで行くわけではないけど麓に近づくだけでもなんだかワクワクします。なんででしょうね。夏だからかな。
風景写真

芦別岳を囲む山並みは今も21年前も変わらない、概ねシンメトリー

芦別岳を取り囲む山々は完全ではないがほぼ左右対称になっているように私は思う。右と左でバランスが良い。程よいシンメトリーだ。芦別岳山頂が一番高く、そこからほぼ左右対称に山々が低くなっていく。左右の山々はアシンメトリーでデコボコしているが均(な...
ブログ

21年前にはあった今はない田舎の廃墟、これが今でもあったらインスタ映えスポットにでもなったのかねぇ

廃墟だからそのまま手付かずだとどんどん壊れていくし誰が管理するの?って話になるし何かあった時に誰が責任とるの?って話になるし この廃墟が今でもあったらきっと面白いだろうけどでもそういえば山部の別のあそこにはもっと古そうな廃墟があったな、、、...
山部ネタ

昔々この田舎町の町はずれの細い道路脇に、こんなにも多くの宣伝看板があったとは

写真を撮ったのが21年前なので、もうこの看板自体がありません。当時この看板は昔々商店だった家の壁に飾られていました。ざっと数えて5つの看板です。店に来た人がどんなものがこの商店に置いてあるのか知らせる目的もあったでしょうが、通りがかる人への...