ブログ 今日の富良野は雪降ったり晴れたり雪降ったり晴れたりの天気(写真は去年の夏) 結局雪は積もりませんでした。いま富良野は晴れています。午後3時の気象庁データでは富良野の気温はマイナス0.5度積雪深17センチです。予想外に積雪がしぶといです。データ上ではまだ17センチもあります。それでもまあ道路に雪はないのでいよいよ自転... 2022.04.01 ブログ
ブログ 富良野でも時々見るファンタスティックなウェディングフォト(写真はイメージです) 街中に結婚式の衣装で突然現れてウェディング写真を撮る現象は富良野でも海外からの御客さんが増えてきた時たびたび見られるようになったと思う。あれってほとんどが海外からのお客さんなんだろうと思う。日本人のメンタリティーではなんとなく気恥ずかしくて... 2022.04.01 ブログ
ブログ 今年の私の自転車計画(写真はイメージです) シーズンの早い時期に自己の最高の能力が発揮できるようになりたい。去年はシーズン終わりころに最高のパフォーマンスに達したが今年はもっと早い段階で達成したい。そして最高のパフォーマンスで夏を走りたい。そのためには短時間でも早い時期から毎日の様に... 2022.03.31 ブログ
ブログ 今日も富良野はいい天気です。でも明日は積雪?(写真は去年の春) 今日も富良野はいい天気になりそうです。室内は暖かくなりそうです。ストーブも要りません。でも明日は雪マークが並んでいます。きっとあたり一面が真っ白になるんでしょうね。まあいつものことです。そんなにすんなり春にはなりません。 2022.03.31 ブログ
ブログ 午後からは雨もちらつき曇ってきた今日の富良野(写真は去年の夏) まそれでも午前中はかなり陽が射して暖かだったのでラッキーです。午後二時の富良野天候は曇り気温7.6度の積雪深が20センチとなりました。今日中に積雪深は20センチを切るでしょうね。明日もまあまあの天気なので雪解けは進むでしょうが、4月1日は雪... 2022.03.30 ブログ
ブログ 今日の天気予報は曇りだけど晴れてくれよ富良野。写真は去年の秋。 今日の富良野いつも見ている天気予報だと曇りだけど今は晴れている。このまま晴れてくれよ富良野。そしてそのまま春になってよ富良野。そしたらもう自転車に乗れるのに富良野。この時期風が強いね。今も風が強く吹いている。向かい風の自転車は辛いけど追い風... 2022.03.30 ブログ
ブログ 富良野4月1日を底に寒の戻りあるってよ。写真は去年の秋。 毎年期待するんだけど。3月中旬くらいから春にならないかなって。3月になってどんどん雪が解けて中旬にはほとんど雪が解けて春になって自転車に乗れるくらい。そうならないかなって毎年のように思うけど結局はいつも例年並み。ていうかだから例年なんだけど... 2022.03.29 ブログ
ブログ 今日の富良野は晴れです。満点の青空です。やっほーです。写真は去年の秋。 ※スクーターと人物は3DCG合成です。今日の富良野はいい天気です。車庫の屋根の雪もなくなるかも。でも車庫の屋根が隣の家の影になるのでしぶといかも。道路の雪はたぶんほとんど解けているでしょう。道路脇には雪山が残っているでしょうけどね。気象庁の... 2022.03.29 ブログ
ブログ 今日富良野は午後から時々晴れたよ 今日の富良野午前中はあまりいい天気ではなかったが午後からは時々晴れてきた。やはり太陽の光は気持ちがいい。太陽の光を浴びるのは暖かくて気持ちがいい。それに空も青い。雲の合間からクッキリとした青が覗いている。雲の軍団はゆっくりと流れていく。雲の... 2022.03.28 ブログ
ブログ 春と冬がせめぎ合う富良野 富良野の春はまだ遠い。今日の富良野は太陽が覗いたり雪がちらついたりでも基本は風が強い。気がつけば吹雪だ。山々が雪で白くかすむ。風が窓をたたくドアをたたく。朝の青空が今はもう白い空に変わっている。白く乾いた細かい雪が横殴りに降っている。※写真... 2022.03.28 ブログ
ブログ 千望峠の花壇 写真は去年上富良野の千望峠で撮影。今年は上富良野とか中富良野の公的施設のトイレが使えるようになるんでしょうかね。コロナの影響でトイレが閉まっていてここ数年は苦労します。 2022.03.26 ブログ
ブログ 緑に囲まれて 田舎は緑が多いです。ちょっと郊外に行けばこの通り360度緑です。都会と田舎の違いって緑の量の違いなのかもしれない。田舎は都会に対してカーボンオフセットなのかもしれない。田舎の緑は緑で緑に慣れているので緑がそれほど気持ち悪くはない。もし都会で... 2022.03.26 ブログ